スマホ写真、劇的ビフォーアフター!

初のグループレッスン

先日、継続コースの方で予定が合う方と一緒に、
スマホ写真スタイリングのグループレッスンを開催。


いつもマンツーマンが基本なのですが、
グループの方が刺激になることもある、と今更ながら思いまして・・・
(わかっていたけど、それが行動に移せなかった)


ようやく!第一形目のグループレッスンとなりました。

今回参加できた方は
・ライフコーチ
・ウェブデザイナー
・ハンドメイド作家

このバラバラなお仕事の方達です。

だからこそ面白いんですね♡

スマホ写真の難しさ


皆、iPhoneを使用。
どんな場所でどんなふうに撮るかはあらかじめ決めていましたが
お題はどうしようかと思いました。

なので、全員同じく、ご自分の「カップ」を指定。
いつものマグカップでもいいし、お気に入りのカップアンドソーサーでもいいし、
タンブラーでもいいし
とにかく飲み物を入れるモノです。

テーマは自分で考えます。

それでですね

最近のスマホはカメラくらい綺麗に撮れますが
それは、自然光がばっちりな時に限ります

だから、私はスマホ写真を撮る時は日中のみです。
夕方になるとカメラにします。


そして弱点はまだあるのですが
上から写したときの歪み(これはすぐ直りますが)や
ポートレート機能

やはり、限界があるのです。


ガラス素材をポートレートで写すと一目瞭然ですが
エッジがぼやけてしまいます。

エッジにピントを合わせてもうまくいきません。


お花や葉っぱも、細いところはぼやけてしまいます。
そういう「不自然さ」がスマホ写真の弱点です。


だから、ポートレート機能は使わないという人もいます。


私は、使うこともある!だけど
ガラスの素材の時などは特に、使えない!




そんな感じで、違和感をなくすためには
テクニックも必要なのです。





2時間びっちりのレッスン


実は、この日初めての方もいらっしゃしました。
スタートしたばかりなので、スタイリングについてはあらかじめお配りしていた
テキストしか読んでいなかったはず。


なので後からおっしゃっていました
「開始10分で逃げたくなった」

ですが、それが笑い話になったのは
2時間後に劇的ビフォーアフターになったからです!


最初と最後の差がみんなすごい!

ちなみに、こんなモノ用意してねていうことは言っていませんでしたが
ある程度は準備していただいていたようで
最初からイメージは固まっていたようです。



そう、ゴールを決めること。ストーリーを決めることが大事なのです。
それがないとブレブレになるから!




2時間でこんなふうに変化しました!


奥の方に見えるのはピットインカード、という
コーチングで使っているカードです。


ストーリーもきちんとあって、それがまさに伝わってくるお写真!
初めてなのにここまで素敵になってほんと素晴らしいー♡


ハンドメイド作家さん。
ご自身の作品も添えられています。

最初のお写真は、いろんな色が混在してしまって
ごちゃごちゃした印象でしたが


家の中にあるものを一生懸命探して、色合いがこんな風に変化しました。
全然違いますよね!
あ、クッキーは最初みたく重ねたり、ちょっと砕いて見たりしてもいいですよ!




最後は、ウェブデザイナーさん。
ちょっとコツが掴めて最後は楽しくなって来たようです。

たまたま3名とも、最初は真俯瞰の写真でアフターは斜めから(斜俯瞰)になりましたが
それはどちらでも構わないです。

何が撮りたいか、何を表現したいか、何を伝えたいか、なので。
ですが、斜めは難しい!と言いながらもチャレンジしたようです!


最初の写真も、その雰囲気もストーリーも伝わります。
気になるのは、2つのカップのバラバラ感。

正解はないんです。
ないのですが、2枚目の方が断然、「素敵!!」とじっくりみたくなる写真になりました。




「こんなに写真撮ったことない!」
「先生がみなさんにアドバイスしている言葉を聞いて、それがまた勉強になった」
「10分で逃げ出しそうになったけど、やり切ってよかった!」

いろんな声がありましたが
初グループレッスン、本当に楽しく有意義な時間となりました。



今回は継続クライアントさんとのレッスンでしたが
今度は一般公募もしようかな。



お問い合わせはこちら

個別相談のお申し込みはこちら

COMMENT ON FACEBOOK

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア